top of page
平塚 そろばん アバカスACE大貝


新学期のプチ黒板アート
新学期が始まって10日ほど経ってしまいましたが、 ようやくブログをUP… ご無沙汰してしまいました。 普段SNSなどをやっていない私にとっては、 ブログを書き進める作業はやっぱり苦手… まぁ気まぐれブログ…という事で許してくださいm(__)m...
4月16日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


春の入塾キャンペーン実施中
春の入塾キャンペーン実施中です! 3月・4月の入塾で入塾金を割引いたします。 入塾金¥7,700➡¥5,000 幼児コースも復活しましたので、幼児コースからの入塾がおススメです! (幼児コース) 入塾金¥3,500➡¥1,500...
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


検定試験無事終了しました
本日「平塚商工会議所」にて実施されました 第233回 珠算・暗算能力検定試験無事終了しました。 毎年2月の検定は寒い時期というのもあり、 風邪などで欠席者がでてしまうのですが、 今年は欠席者0でした。 無事に終了し、ひと安心です。...
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


土日の休みを挟んだだけで…
「検定練習もラストスパート…」と気合を入れ直して 月曜日の午前中に教室ブログを更新して 夕方から授業に臨みましたが… 「先週の金曜日は良い点数が出たのに…」という生徒や 「土曜日朝の特別練習に来て合格点が出ていたのに…」という生徒も...
2月6日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


検定練習もラストスパート
いよいよ検定試験も来週の日曜日。 練習期間はあと一週間。 検定練習もラストスパートです。 心配だった何人かの生徒も一生懸命練習に来てくれて 合格点が出るようになってきました。 土曜日の朝9時からの「検定前特別練習」にも 1回目の2月28日(土)は10名参加。...
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


黒板へのメッセージでやる気UPを願います
検定試験が近づいている事を子供達にもしっかりと把握してもらうために、黒板へのメッセージでやる気UPを願います。 できる限り丁寧に、きれいなフォントで描けるように…と思っています。 そうすれば、子供達にも応援の気持ちが伝わるのでは?と思っているのですが…...
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


トライアスロンチャレンジ第10弾
トライアスロンチャレンジ第10弾! スタートしております。 1月16日(木)~3月13日(木)まで 早いものでもう10弾かぁ…と思いつつ 10回目の記念なんとか…は一切なくいつもと同じ設定です。 いつも通り週3回レッスンの人は1回に3マス。...
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


2月検定まであと18日…土曜日に特別練習時間を設けます
2月検定まであと18日…土曜日に特別練習時間を設けます。 2月の商工会議所検定は2月9日(日)と早いので 年が明けるとあっという間です。 受検する生徒は一生懸命練習していますが、この時期インフルエンザなどで お休みしている生徒もいますし、ギリギリの挑戦をしている生徒も多くい...
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


新年の黒板アート2025
新年の黒板アート2025年 新年会を実施する前に仕上げて写真だけは撮っておいたのですが、 ご報告が随分と遅くなりましたm(__)m クリスマスに描いた雪だるまが結構良く描けていたので、 消すのがもったいなくて… 雪だるまにお召し替えしてもらいました。...
1月20日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


大貝そろばん教室(アバカスACE大貝)の皆様。新年あけましておめでとうございます。
大貝そろばん教室(アバカスACE大貝)の皆様。新年あけましておめでとうございます。 2024年も無事に終わり、新しい年が明けました。 皆様、穏やかなお正月をお過ごしでしょうか? 昨年は目の回るような忙しさで1年があっという間に過ぎました。...
1月1日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


12月クリスマスバージョンの黒板アート
子供たちにせがまれて…近頃では毎月描き替えているような… 私の黒板アートも素人ながら少しずつ腕が上がってきたでしょうか??? 12月クリスマスバージョンの黒板アートです。 教室も明るい雰囲気☆彡 子供たちもクリスマスが待ち遠しそうです。
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


本部教室のクリスマスイルミネーション
毎年恒例になりました、本部教室のクリスマスイルミネーション。 今年も無事飾り終えました。 ブログに載せるのがだいぶ遅いですが… 手作りのそろばんイルミネーションもこの時期になると光ります☆彡 人形が歌って踊るスイッチを子供たちが喜んで押してくれるので とても楽しい雰囲気です!
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


秋の黒板アート
11月に入った時に黒板の絵を描き変えたのですが、なかなかご紹介できず… やっとUPしました。 秋の黒板アートは控えめに… もう11月も終わりです。 そろそろクリスマスバージョンに描き替えますので、その前に… 今日は月末5週目で教室はお休みですが、10月検定の賞状が交付されま...
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


この度新たに 珠算1級合格者が誕生しました!
ブログの更新がなかなか進まず…申し訳ありません。 第232回 珠算・暗算能力検定試験も無事に終了したのですが、 報告が遅くなりました。 今回の検定試験は前日の土曜日が運動会という小学校がほとんどで、もし土曜日に雨が降ってしまい運動会が延期になると、検定試験当日が運動会になっ...
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


トライアスロンチャレンジ 第9弾 スタート!
検定練習がラストの週ではあるのですが、年末までの2ヶ月で20周を達成できるように…と設定すると今日からスタートがベストかなぁ…と思います。 なので、【トライアスロンチャレンジ 第9弾 スタート!】です。 先週まで実施していました、1000mチャレンジで好評だった、チェックポ...
2024年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


検定練習ラストスパート!
来週の日曜日、10月27日は商工会議所にて【第232回 珠算・暗算能力検定試験】が実施されます。 今週が練習できる最後の週。 検定練習ラストスパート! 気合を入れて頑張っていきましょう! 珠算1級受験者が3人いますし、合格ラインギリギリの暗算3級を受験する人も何人か…...
2024年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


10点券交換会を開催!
10月にはいりました。 今月は検定試験もありますが、子供たちが普段から色々なチャレンジで頑張って獲得し、集めている10点券が結構たまっているようなので、10点券交換会を開催しました。 当教室としては、初の試みです。 10月なので、ハロウィーンモードで交換商品を揃えました。...
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


塾内競技で自己ベスト更新を目指しましょう!
塾内競技で自己ベスト更新を目指しましょう! 9月の「塾内そろばんコンクール」や 「塾内あんざん・そろばんサーキット」を実施中です。 自己ベストより、1点(5点)でも上がれば、メダル獲得へのポイントもGET! 前年度(令和5年度)の4月から始めたばかりのチャレンジですが、...
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


目指せ!1000mトラック競技チャレンジ!
「目指せ!1000mトラック競技チャレンジ!」 と題しまして、いつものトライアスロンチャレンジより短期集中型のイベントを今日からスタートさせました。 3種目練習すれば、100m進みます。 200mごとにチェックポイントがありますので、先生に見せれば10点券が1枚もらえます。...
2024年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


13時間チャレンジ 結果発表!
13時間チャレンジ 結果発表! 夏休みもおわり、チャレンジの結果をまとめたり、10月検定に向けて準備を進めたり、 色々とやる事はたくさんあり、お伝えしたいニュースもたくさんあるのですが、 先生の仕事がはかどっていません💦 ブログの更新が超低速で申し訳ありません。...
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page