top of page
平塚 そろばん アバカスACE大貝


今日から8月後半の授業がスタート!
今日から8月後半の授業がスタートしました。 教室の夏休みは終了。 みんなの学校の夏休みもあと少しですね。 「13時間チャレンジ」は8月27日まで。 「トライアスロンチャレンジ」は8月31日までです。 ラストスパート!目標を達成できるように頑張りましょう!...
2024年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


6月検定の合格証書が交付されました。
6月検定の合格証書が交付されましたので、合格者に授与しました。 今回は受験者全員合格!という快挙でしたので、子供たちも誇らしげに賞状を受け取っていました。 暗算検定では、満点合格者が2名。 満点というのは、ひとつもミスをしない。という事ですから、本当に凄い事です。...
2024年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


銅メダルおめでとう!
「塾内そろばんコンクール」と 「あんざん・そろばんサーキット」の塾内大会において、自己ベスト更新時に貰えるスタンプを10個獲得! 銅メダルおめでとう! 上級者でなくても、誰にでも、コツコツと練習を積み重ねて行けば表彰されるチャンスがある!...
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


そろばん教室の夏休みの目標
そろばん教室の夏休みの目標(学校の夏休み期間)を 大きく黒板に掲げました。 ☆彡 13時間チャレンジとトライアスロンチャレンジを両方達成する! (トライアスロンチャレンジは1時間の練習で3マス進む) (1時間30分練習の人は4マス進む)...
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


塾内そろばんコンクール6月大会
塾内そろばんコンクール6月大会を実施しました。 6月大会の実施時に5月大会の成績表を配りましたので、 5月大会の結果をまとめます。 参加者30人中、自己ベストが更新できたのは、11人。 全員自己ベストを更新してほしいですが、...
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


本部教室 基本コースと平塚七夕まつり
本部教室 基本コースと平塚七夕まつり 本部教室【基本コース】は1部~3部の入れ替え制になっています。 必ずしも時間どおりに来なければならない訳ではありませんが、 特に都合が悪いことがなければ時間に合わせて通塾してください。...
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


夏休みまるごと体験レッスン
「夏休みまるごと体験レッスン」実施決定にともない 同時進行中の「お友達紹介キャンペーン」でも使えるように カラーのチラシを作りました。 写真のように、ラミネートして教室内と表に貼ってみましたが、 早速何人かの生徒が持ち帰ってくれました。...
2024年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


夏休み特別皆勤賞 13時間にチャレンジ!
昨年好評だった「夏休み特別皆勤賞 13時間にチャレンジ!」を 今年も開催します。 期間中(学校の夏休み期間中 日数の関係で1日早く終了しますが…) 教室のお休みを除く全ての授業日に出席しないともらえない皆勤賞です。 もしお休みした場合は振替出席で13時間に到達してもOKです...
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


お友達紹介キャンペーン
早いものでもうすぐ夏休みですね。 学校の夏休み期間中は今年も「○○時間チャレンジ」開催予定。 詳細を決定したら、またご報告します。 ホームページリニューアル記念に伴い 「お友達紹介キャンペーン」を再開します。 今年度いっぱいキャンペーン期間中としますので、ぜひお友達をご紹介...
2024年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


今日から7月 黒板アート
今日から7月 黒板アートの写真を撮りました。 黒板アートのイラストは基本的にはお手本を見て模写したもので、 オリジナルではありません。 模写は出来ても、オリジナルのイラストが描けるほど絵心がないところが残念です。 さて、今日から7月! 今日から入塾する進入生がいます。...
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


全国珠算教育連盟 段位合格証書
全国珠算教育連盟 段位合格証書 6月29日(土)は、横浜にある「神奈川県珠算会館」内 全国珠算教育連盟神奈川支部へ段位合格証書を受け取りに行ってきました。 初受験だった小学校6年生。 初受験で、珠算・初段、暗算・三段は素晴らしい成績です。...
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


検定試験 全員合格しました!
「検定試験 全員合格!」嬉しいニュースです! 6月23日(日)に実施されました、第231回 珠算・暗算能力 検定試験 当教室から受験した、珠算・15名 暗算・8名 全員合格しました。 ギリギリまで苦戦していた生徒や、中学生になって部活やテスト勉強との両立で大変だった生徒…本...
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


今日は「旭教室」・「本部教室 随時制コース」
本日火曜日は「旭教室」と「本部教室 随時制コース」2カ所の教室が同時に練習日です。 私(あきは先生)は「旭教室」へ 「本部教室 随時制コース」は、みき先生たちにお任せしています。 「旭教室」と「本部教室 随時制コース」でも【見取算選手権】を実施しましょう!...
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
今日は「見取算選手権」
見取算はそろばんの基本です。
単純なイベントですが、子供たちは真剣にチャレンジ!おかげで見取算が少しずつ上手になってきました。
2024年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


【第231回 珠算・暗算 能力検定試験 】
あいにくの雨模様です。 【第231回 珠算・暗算 能力検定試験 】当日 試験場の平塚商工会議所の前にて、生徒ひとりひとりの顔を見る事ができました。 緊張している様子の子や、いつも通りに朝から元気な子…それぞれみんな実力をじゅうぶんに発揮できますように…
2024年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


明日は【第231回 珠算・暗算 能力検定試験 】です。
明日6月23日(日)は商工会議所にて【第231回 珠算・暗算 能力検定試験 】です。 当教室からは、珠算 1級~8級まで 計15名 暗算 3級~6級まで 計8名 が受験します。 たくさん練習して、しっかりと準備してきました。...
2024年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


アバカスACE大貝 教室ブログ スタート
ホームページリニューアル記念の1ページ目。 アバカスACE大貝 教室ブログ スタートです。 生徒の保護者の皆様には、「こんにちは。いつもご協力感謝いたします。」 始めて訪問してくださった方には「はじめまして!」 アバカスACE大貝の「あきは先生」です。...
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page